11インチMacBook Airを使っている身としては噂になっていたMacBook Airが出るのかどうかが非常に気になっていたわけで、新しいMacBook (『Air』はつかない)はグッときた。
「 roppa 」一覧
今更感あるけど、艦これ冬イベント「迎撃!トラック泊地強襲」プレイ記録。
以前、『艦これの冬イベント「迎撃!トラック泊地強襲」がスタート!!』というエントリで書いてからずいぶんと時間が経ってしまったけど、プレイ記録をエントリにまとめてみた。
艦これの冬イベント「迎撃!トラック泊地強襲」がスタート!! | ろっぱ屋
Blogにまとめようと思ったのはカトゆーさんのエントリを読んだから。
記録を取ったらニヤニヤできたので今回もやろうと思いました。
これは非常に分かるなー…と思ったのでおいらもまねしてみようと思ったわけで。3週間以上経ってしまったけど、あとで見返すとき、twilogだと探すのが面倒になるだろうからBlogにまとめておけばあとで絶対ニヤニヤできる!! と思ってちまちまスクリーンショットをまとめていたら40枚以上になってしまった… (;´Д`)
艦これの冬イベント「迎撃!トラック泊地強襲」がスタート!!
去年のGWあたりからプレイしている艦これの限定イベント「迎撃!トラック泊地強襲」がついにスタート!!
去年は夏イベ、秋イベがあったんだけど、夏イベのときはレベルや装備が足りなくて早々にあきらめてしまった。秋イベは何とかクリアしたけど大井を轟沈させてしまったりと中々大変だった。
次のイベントは資材やレベルに多少は余裕を持たせたいと思っていて、今まで以上に資材やバケツをため込んで準備してみた。
…と、言ってもやりこんでる提督ほどじゃないけど。
SoftBankのキャンペーンに釣られてiPhone6 Plusに機種変してみた。
iPhone5sを使い出してから1年強。
iPhone5s をオンライン予約していたけど、たまたま入ったソフトバンクショップに在庫があったので機種変した!! | ろっぱ屋
iPhone5sに乗り換えたときに↑のようなエントリ書いた。このときは2年経つまでは機種変しないつもりだったんだけど、iPhone6 Plusに機種変してしまった。SoftBankから来ていたメールに記載されていたキャンペーンに釣られたカタチかな(笑) 続きを読む
越後湯沢で新潟越後の酒蔵をすべて楽しめる!! 『利き酒 【越乃室】』にいってきた
3連休を利用して知人たちと新潟に旅行中なのだ。
新潟に来たので美味しい日本酒を飲みたい!! という目的もあったわけで、越後湯沢駅に日本酒が利き酒できる場所があると聞いていたのでいってみた。
スキーに行って遊んだりするわけだけど、初日は越後湯沢の宿に着いたあと、越後湯沢駅に向かったわけで。
VivoTab Note8 その後
フルスペックのWindowsが動くところが激しく魅力的な8インチタブレット『ASUS VivoTab Note8』をIYHした!! というエントリを上げてから半年以上経った。ちょうど年末だし振り返りをかねてVivoTab Note8がどうなってるかをエントリにしてみた。
フルスペックのWindowsが動くところが激しく魅力的な8インチタブレット『ASUS VivoTab Note8』をIYHした!! | ろっぱ屋
このWindowsタブレットを買ったときがちょうど艦これにハマりだしたころで、今も艦これ端末として非常に重宝しているのだw 続きを読む
WUXGA(1920×1200 ドット)液晶のWindowsタブレットが2万円以下で買えてしまう!? シアル『Si02BF』が非常に気になる
新年一発目からガジェットネタ(笑)
Twitterのタイムラインを眺めているとこんなエントリが流れてきた。
ビックカメラ、Windows 8.1 with Bing搭載8インチタブレット「インテルはいってるタブレット2 Si02BF」を発売!実質2万円を切る低価格ながらフルHDオーバーや64GBストレージなど – S-MAX(エスマックス) – スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア
8インチWindowsタブレットも型落ちとか狙えば結構お得感あるお値段で入手できるけど、このSi02BFは2万円切るお値段で購入できるのは非常に魅力的。
高解像度の液晶、2GBのメモリに64GBのストレージのタブレットって、ちょっと前ならこのタブレットの倍以上の値段になってたと思うから個人的に非常にグッときたわけで。
2014年のまとめエントリ的なもの
2014年を振り返って印象的なエントリを上げていくつもり…だったんだけど、2014年に書いたエントリはかなり少なかった…。
2014年は新しいドメインで初めて1年目になった年。『2013年もあとわずか』というエントリでも更新頻度は上げていきたい…ということを書いたけど、2014年はあまり更新できなかった。一時期はほぼ毎日更新してたのが信じられないくらい(笑)。
『あの伝説の…!?』とBFTで言及されたレッドウォーリアがキット化!! おっさん大歓喜やで!!
『パーフェクトガンダムⅢ』というフレーズにグッと来る?
グッときたなら貴方はご同類と思ってしまう(笑)
ガンダムビルドファイターズ トライでメイジン カワグチが使用するアメイジングレッドウォーリアのベースとなったレッドウォーリアの別称なのだ。
ちなみにレッドウォーリアはプラモ狂四郎というマンガが初出になる。ガンダムビルドファイターズ 1話の感想を書いたときにちょっと言及した。
【セール終了】NTT-XでHP MicroServerがクーポン込みで大安売りになってる!!
2014/12/26 20:26追記 NTT-Xの該当ページを見に行くと『完売』の二文字が… (;´Д`)
録画鯖の素体として大活躍中のHP MicroServer。コイツがNTT-Xで非常にお得なお値段で売られているのだ。
HP HP ProLiant MicroServer Turion II NEO N5 F1F35A0-AAAE – NTT-X Store
Blog執筆時点の価格が14,980円と非常に安い。さらに2,000円の割引クーポンが適用になるので実質12,980円で買えるわけで。 続きを読む