ちょっと前に発表されたα6500についてエントリにしたけど、最近またデジカメ熱が高まってきた。
国内正式発表はまだで、詳しい情報は全然出てきてないけど、NEX-6を使ってて感じてた不満点が解消されていそうなスペックなのでかなり買う気になってる。
ボディ内手ぶれ補正もあるから純正のEマウント以外でも気兼ねなくレンズが使えそう…って思うと色々と気になってきてしまったのだ。
管理人が気になったネタを色々紹介。
ちょっと前に発表されたα6500についてエントリにしたけど、最近またデジカメ熱が高まってきた。
国内正式発表はまだで、詳しい情報は全然出てきてないけど、NEX-6を使ってて感じてた不満点が解消されていそうなスペックなのでかなり買う気になってる。
ボディ内手ぶれ補正もあるから純正のEマウント以外でも気兼ねなくレンズが使えそう…って思うと色々と気になってきてしまったのだ。
オイラはソニーのミラーレスNEX-6を愛用しているんだけど、気になるEマウントモデルが先日海外で発表された。
α6500というモデルで、オイラがグッと来た特徴はボディに手ブレ補正機能がついに実装されたこととタッチAFが実装されたことかな。
ボディ内手ぶれ補正はα7Ⅱに実装されていたけど、aps-cモデルについてはなかなか実装されなかったのだ。
手ぶれ補正のないレンズを使うときにかなり使い勝手が良さそうで激しく気になるわけで。
今までの手ぶれ補正付レンズももちろん利用できる。その場合はレンズ側でピッチ軸とヨー軸を補正して、ボディ側で水平、垂直、ロール軸を補正する形になるそうな。これで5段分効くようなので暗いところでの撮影にもかなり便利そう。
EVF搭載モデルにはタッチパネルは実装されていなかったけど、α6500では実装されている。スマホのカメラアプリの操作感に慣れていると、カメラでもタッチパネルでAFが使えるとかなり便利かも。
おいらがメインで使ってるミラーレスなデジカメNEX-6。コイツも発売されてから1年以上たつわけで、後継モデルが出るというウワサがあったところに海外でα6000が発表されたのだ。
ソニー、Eマウントのミラーレス一眼 α6000を海外発表。公称0.06秒AF搭載、NEX-6と7の中間的モデル [訂正] – Engadget Japanese
NEX-6で撮り歩きするとき、ズームレンズを使いたいときはSEL18200を持って行くことがほとんど。最大ズームにしてもそこそこよれるんだけど、望遠端の絞り開放はF6.3と若干暗め。ここまで望遠じゃなくてもイイからもう少し明るいレンズが欲しくなったのが少し前。
気になっていたEマウント標準ズーム『Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS』が9月に発売!! | ろっぱ屋
35mm換算だと24-100mm、絞り開放値が全域でF4ということもあって非常に気になっていた…んだけど、最近は別のレンズもいいなぁと思い始めたわけで。
フルサイズEマウント対応のSEL2470Zなのだ。
NEX-6を使い出してから単焦点レンズを何本か買い足したけど、結構お気に入りなのがシグマの19mm。手ぶれ補正はついてないけど昼間や明るいところだと結構手ぶれを気にしないで使えるところもイイ感じ。
シグマの19mm単焦点レンズ『19mm F2.8 EX DN』を早速使ってみた。 | オタしましょっ
破格のお値段で手に入れたから非常にコスパが良くて撮り歩きによく使ってるレンズなのだ。今は後継モデルが出てるんだけど、Amazonで見ると結構お手頃価格になっている。
出るぞ出るぞと噂になっていたフルサイズNEX。ここ最近はかなり精度の高そうなリーク情報がカメラ系のニュースサイトに出回っていたけど、ついに発表されたのだ!!
おいら自身、NEX-5→NEX-6と使い続けてきたNEXユーザーなので買う・買わないは別として気になっていたわけで。
旧Blogで”絞り開放F1.8な明るいレンズ『SEL35F18』をゲットした“というエントリを書いたけど、このときSEL50F18とどっちを買うかちょっと迷っていた。
写りも良くて手頃なお値段だったSEL50F18を選ばなかったのはレンズボディの色なのだ。
メインで使っているNEX-6はボディが黒なので合わないかも…と思ってしまい黒いボディのSEL35F18にしたわけで。
ブラックモデル出ないかなぁ…と思っていたら50mmのブラックモデル発売が決定とな!!
★9/4am9:59迄P3倍★9/4am1:59迄Facebookいいね(新ルール)P5倍★【Joshinはネット通販部門1位(… |
明るいレンズは使っていて楽しいから気になってるんだよなぁ…。Eマウントのレンズもだいぶ種類が増えてきて選ぶ楽しみが増えてきたな(笑)
出ぞ出るぞと噂になっていた高性能標準ズームがついに正式発表された。
Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS 『SEL1670Z』というモデルで絞り開放値がF4なのだ。