foltia ANIME LOCKERを1年使ってみた感想

foltia ANIME LOCKERベースの録画サーバーを組んでから1年ちょっと。foltiaを導入してからはアニメ視聴率は非常に激増していてかなり依存してるところかな。

foltia ANIME LOCKER

そろそろまとめ的な内容をエントリにしてみようかと思ってみたり。

スポンサーリンク
広告

1年使ってみた雑感

以前にエントリを書いたけど、そのときと比べて見て書いてみる。

良かったポイント

以前のエントリにも書いたけど、最大の魅力は録画データを普通の動画ファイルとして扱えることかな。

mp4形式が再生できるデバイスならPCだろうがMacだろうがスマホやタブレットももちろん利用できる点が非常に大きい。これが最大のメリットかな。

おいらのメイン再生環境

PS3で視聴することがほとんど。

foltiaはDLNAに対応しているので、PS3はDLNAクライアントとして利用している。foltiaを使うまではtorneとnasneを使っていたんだけど、アプリを立ち上げるまで時間が掛かっていた。それを考えるとfoltiaはPS3からはDLNAサーバとして見えているから、すぐに再生できるところがイイ感じ。

良かったポイントは前と変わらずかな。

気になったポイント

良かったポイントは変わらないけど、1年ちょっと使ってみて気になったポイントはいくつかある。

以前に書いたときは変換したmp4の音声データがおかしくなることくらいだったけど、オリジナルのtsデータ自体がおかしくなってることはほぼ無いみたいだった。

困った点といえばハードウェアと管理画面のUIかな。

HDDの追加と交換がかなり厄介

ハード自体はHPのmicroserverをベースにして起動ドライブをSSD、録画ストレージにHDDを使用してるんだが、大量に録画するとあっという間にストレージ容量が枯渇するのに困ってしまった。

HDDの増設は多少苦労したけど、インターネット上に先達がいたので何とかなったけど、問題はHDDの交換。

HDDトラブルが発生したので慌てて交換したわけで。

HDDの交換についてはfoltiaのサポートにほんとに助けられた。ただ、Linuxの知識が無いと厳しい。管理画面からは設定できないのでシェルで操作する必要があるから、せめて管理画面上でHDDの増設くらいは設定できるようにしてほしいところ。

管理画面のUIが分かりづらいところ

foltiaで録画予約する場合は3通りある。

アニメ放送予定 アニメ新番組リスト 番組表 EPG

  • アニメ放送予定
  • アニメ新番組リスト
  • 番組表 EPG

録画したい番組の予約ボタンをクリックすると予約詳細ページに遷移する。ここで予約方法の詳細を決めて予約ボタンをクリックすると録画予約設定が完了する。

予約詳細ページの『一覧に戻る』ボタン

ここで表示されている『一覧に戻る』ボタンをクリックすると『設定・管理』ページのアニメ予約管理ページに遷移するのだ。

普通は元の予約ページに戻ると思うんだけど、いきなり別ページに遷移してしまうので管理画面のなかで迷子になってしまう。

この部分については早めに対応してもらいたいところ。システム的に元の予約ページに戻るのが難しい場合はボタンの説明文を変えるとかで対応してもらうのがいいのかも。

あとはパンくずリストを付けて欲しいかな。foltiaの管理画面はかなりページ数も多いしリンクでどんどんジャンプしていくので、サイト内でどこのページを見ているのか把握しづらいのだ。

これくらいの規模のサイトだとナビゲーションがついていないことが少ないのでできれば実装して欲しいかな。

不要ファイルの一括削除が簡単にできるようにしてほしい。

大量に録画していると見なくなった録画データを削除したくなる場合もある。削除したい場合は2通りある。

  • 『設定・管理』ページ→『視聴管理』ページで消したい番組データをチェックして削除『視聴管理』ページのチェックボックス
  • 『録画一覧』ページの検索欄で削除したい番組名を入力して検索、ページ最下部にある各項目のチェックボックスにチェックを入れると削除したい番組の全データを削除できる。
    削除したい項目のチェックボックス

番組削除はもう少しわかりやすくしてほしい。あとは番組ごとの一括削除とか。

番組予約について

前番組が延長したときに上手く録画できないことがある。

スポーツなんかで予定を変更して延長した場合に上手く録画できないことがあった。foltiaはしょぼいカレンダーと連動していることもあって直前の延長に対応が弱いのかと思ってみたり。

アニメ新番組リストに新番組情報が中々表示されない

秋アニメの録画予約しようとしていたんだけど、新番組リストに中々表示されない番組がいくつかあった。放送日が近づいてきてから表示されるようになったけど、ギリギリまで表示されないのはちょっと困る。ただ、設定でどうにかなるなら対応したいけどまだ調べ切れてない。

最後に

foltiaは有償のシステムだけあって基本的には標準の設定で問題なく動かせる。HDDのトラブルが発生した時みたいになると、Linuxの知識が必要になってくる。

トラブルが発生してから調べるにしても『分からないこと』が分からない状態だと、いくらググっても必要としている情報に効率よく辿り着けない。

なので、今回のHDD交換作業の時にサポートに対応してもらえたのは非常に助かった。

この1年は大きなトラブルはHDDくらいだったのでよかった。次の1年も安定して動作して欲しい(笑)。

スポンサーリンク
広告

スポンサーリンク
広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です