Aマウント用の広角ズーム タムロン SP AF17-35mmF/2.8-4 DiLD Aspherical [IF]が激安だったので試しに使ってみた。

スカイツリーや東京タワー、東京駅やお台場・横浜のガンダム像などなど、巨大構造物を撮るときにもっと広角が欲しい…と思うことが良くあり、次のレンズは広角ズームを考えていた。

たまたま覗いたショップにあった中古のレンズでお値段が破格だったので思わず衝動買いしてしまったのだ。

タムロンのSP AF17-35mmF/2.8-4 DiLD Aspherical [IF](A05)というレンズなのだ。

20年近く前のレンズなので当然EマウントじゃなくてAマウント用のレンズなんだけど、α7ivとLA-EA5の組み合わせなら動くかも…と見切り発車で購入してしまったわけで…

本当はEマウント用のものか、Aマウント用にしてももうちょっと新しいレンズを考えていた。

タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXDF(Model:A046)※ソニーFEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) 17-28F/2.8DI3RXDA046
B07TV6NJC8
SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art A019 | Sony E(FE)マウント | Full-Size/Large-Format ミラーレス専用
B07V49YHFV
ソニー SONY ズームレンズ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL1635Z
B00NN6J3AG

Aマウントだとこのあたり。

TAMRON 大口径超広角ズームレンズ SP 15-30mm F2.8 Di USD ソニーAマウント用 フルサイズ対応 A012S 【VCなし】
B00RE112TG

中古も視野に入れるとEマウントならSEL1635zで、AマウントならA012Sあたりが予算的にいけるかなぁって思っていたんだけど、A05が衝動買いして失敗しても諦めのつくお値段だったから広角お試しってことがゲットした理由なのよね。冒頭でも書いたけど、α7iv+LA-EA5の組み合わせだったらAF動作する可能性高めってところも選んだ理由のひとつだったりする。

スポンサーリンク
広告

非常にコンパクトなボディと前玉部分の大きさにギャップ

レンズのボディに比べると前側が非常に大きい。

レンズのリアキャップ。まだソニーに引き継ぎされる前に出たレンズだから「FOR MINOLTA」ってなってる。それだけ古いレンズってことだな。

α7ivに付けて真横から。

古いレンズなのでどれだけ使えるかお試し。

歪曲は結構分かる。

左が補正前、右が補正後。AFは中心部は問題無く使えるものの、端にカーソルを移動させると上手く合焦しない。撮って出しだと一目で分かるくらい歪曲がでてるから撮るものによってはLightroomでレンズプロファイルを適用させた方がいいと思う。

撮って出しの写真と現像した写真を比較できるようにしてみた。

被写体によっては歪曲も気にならないものがあるかも。

今まで24mmより広角のレンズって使ったことがなかったからかなり新鮮。

広角らしい撮り方については試行錯誤で試しているところ。しばらくはこのレンズメインで撮り歩きしたいな。

ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7 IV ボディ ILCE-7M4 ブラック α7M4
B09MVW1VMX
ソニー マウントアダプター LA-EA5
B08H285878

スポンサーリンク
広告

スポンサーリンク
広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です