「 撮り歩き 」一覧

元旦は新幹線撮り本命でついでに初詣&鳥撮影

あけましておめでとうございます!

本年も当ブログ「ろっぱ屋」をよろしくお願いします!!

多摩川浅間神社からのぞむ富士山

2年以上放置していたブログも、今まで更新していたMac依存の環境から脱却してデスクトップPCから作業できるようになったのでずっと放置…というのは無くなるはず。多分。

ソフト・ハードの設定メモや本や映画の感想などなど、まとまって残しておきたい場合はブログはやっぱり便利。過去の自分が書いたエントリなんてすっかり記憶の彼方へ行ってしまうことが多いから、数年経ってから読み直すと結構新鮮なのだ。

そんな訳なのでできるだけエントリ、と言う形に残していきたい(笑)

というわけで2022年初エントリは撮り歩きネタ。α7ivが触ってて楽しいので撮るために出歩く…というのは多分にある。

続きを読む

α7R2で夜の撮り歩き。高画素機は楽しいのだ

前回のエントリで書いた巾着田の曼珠沙華を撮ったあと、少し足を伸ばして東京駅まで移動して夜の撮り歩きをしていた。

A7r2 03 01SONY ILCE-7RM2 (24mm, f/4, 1/15 sec, ISO1600)

巾着田を出てから東京駅に着く頃に良いタイミングで日が落ちるということと、NEX-6やα6500で撮り慣れた場所なので自分の中で比較がしやすいという理由があったから。もちろん、高画素機で夜の撮り歩きをしたときの使い勝手を確かめたかった…という理由も大きかったりするわけで。

続きを読む


α7R2のテスト撮影をかねて巾着田の曼珠沙華を撮ってみた

このエントリで書いたとおり、ソニーのフルサイズミラーレスのα7R2を譲ってもらったばかり。直近で丸1日撮り歩きの予定を立てているのでそれまでに使い勝手確認したいなぁ…と思いながらTwitterのタイムラインを眺めていると赤い花の写真を見かけるようになってきた。曼珠沙華のシーズンだしメジャーどころに行ってみるかと思って巾着田で曼珠沙華の撮り歩きをしていた。

続きを読む


1日桜三昧な感じで撮り歩き

4月第一週の土曜日は本来なら予定があったんだけど、無くなってしまったので桜を見に千鳥ヶ淵まで行ってきた。

2019sakura 01

桜のシーズン中はライトアップされていて中々きれいなので4年くらい前からちょくちょく行っていたのだ。上の写真のように撮れるスポットは非常に人気で撮影の順番待ちで行列ができるほど。

タイミングが合わなくてピーク過ぎになった感じで今年は行こうか迷ったけど、ちょうど予定がなくなってしまったので思い立って行ったわけで。

続きを読む


渡良瀬遊水池の野焼き『ヨシ焼き』に寄ったリス園のリス撮りと、望遠ズームが大活躍した1日だった

カメラ趣味の知人に誘われて渡良瀬遊水池の野焼き『ヨシ焼き』を見に行ってきた。

Yoshiyaki 01

ヨシ焼きというのは渡良瀬遊水池でヨシを焼く野焼きのことで、辺り一面のヨシを焼き払うのでかなり迫力があるようで、今までに行われた時の写真を見ると日本国内とは思えない迫力がある。

ちなみにヨシ焼きを行うのは病害虫の駆除とヨシなどの芽生えを促すこと、柳の樹林化を防ぐためとか。渡良瀬遊水池の約半分の1,500haとかなり広い範囲で行われるそうで、行く前からワクワクしていたのはここだけの話。

元々気になっていたので二つ返事でノってみた。

続きを読む


晩秋の御岳山ハイキング用にウェア・シューズを揃えてみた

1ヶ月程前に奥多摩・御岳山に紅葉撮り歩きハイキング行ってきた時のことを書いたんだけど、撮り歩きハイキング向けに揃えたものを書こうと思って時間が経ってしまった。

備忘録を兼ねておきたかったのでだいぶ季節外れだけどエントリにしてみた。

続きを読む


奥多摩・御岳山に紅葉撮り歩きハイキングに行ってきた

そろそろ紅葉シーズンもおしまいかなぁ…というタイミングで奥多摩は御岳山に紅葉撮り歩きハイキングに行ってきた。

カメラを持って色々撮り歩きはしたけど、山で紅葉は撮ったことが無かったなぁ…と思っていたタイミングもあったので撮り歩きをしてきたのだ。

Mitakephoto 01 続きを読む


α6500+SAL1650で夜の撮り歩き

α6500に付けっぱなしにしているSAL1650

Sal1650a 07SONY NEX-6 (107mm, f/8, 1/50 sec, ISO1600)

最初の不調には困ったけど、その後は露出が突然上がりすぎるトラブル以外は普通に使えてる。

休み前の仕事上がりにそのまま夜の撮り歩きに行くことが多いんだけど、東京駅や浅草寺に行った時の写真をピックアップしてみた。

続きを読む


α6500にMC-11+シグマ17-70mmの組み合わせに再チャレンジ!! 今度は上手く行ったかも

MC-11+シグマ17-70mmの組み合わせが非常に快適で撮り歩きするときはα6500と一緒に持ち出すことも多かったんだけど、やっぱりα6500と組み合わせて使いたい。

Mc11c 01 NEX-6 (71mm, f/8, 1/80 sec, ISO800)

以前同じことをしたときはこのエントリに書いた。

このときは暗くなったりちょっと絞ったりするとAFがほとんどつかない状態でα6500で使うのを断念したわけだけど、試していないことがあった。

MC-11のファームウェアは最新版にしていたけどレンズについては未確認だった。シグマの17-70mmはUSBドックを使えばファームウェア更新やピント調整ができるのでレンズ側を調整すればマシになるかも…と思いやってみた。

続きを読む


NEX-6でMC-11+シグマの標準ズームの17-70mmの組み合わせで撮り歩き

α6500で使おうと思っていたMC-11+17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMの組み合わせはAF-SだとうまくAFが動かないこともあってNEX-6で利用していた。

Mc11b 01

α6500で使っていると夕方くらいからAFが使えないしやたらと迷うので「コレは失敗したかも」と思ってしまった。

このエントリでも書いたけど、絞ったり暗いところではAFが全然使えなかったのだ。

せっかく買ったのに使えない使わないのはなーと言うこともあって試しにNEX-6につけてみたら思ったより使えたことに驚いたわけで。

多少迷ったりAFでピントが合ってなかったりするケースもあったけど、α6500で使うよりはかなり快適だったこともあり、しばらくNEX-6につけていた。

続きを読む


スポンサーリンク
広告