2年以上放置していたBlogを再開したくなったんだけど、久しぶりの更新ネタはデジカメ。
新しいソニーのフルサイズミラーレスのα7ivをゲットしてしまったのだ。
普段の撮り歩きはα7R2メインで鳥とか動きものメインのときはα6500と使い分けていたんだけど、バッテリーのもちとAF周りで不満に感じることが多くなったのが大きな理由。
こんなエントリを書いてから2年以上動きモノ以外の撮り歩きにメインで使っていたけど、バッテリーが本当にもたない。特に寒い日に朝から使っていると5本くらい消費したこともある。かなりヘタったバッテリーもあるとは言え、流石に手持ちのバッテリーを使い切ったときはちょっと焦った。
あとはAマウントのレンズを使ったときの挙動。
このエントリでも書いた制限に引っかかってるわけじゃないけどとにかくAFが不安定なのだ。
それで新規購入も考えたけど、Aマウントを制限無しで使えるのがこの2機種。
ソニー フルサイズミラーレスカメラ ILCE-1 black
ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α7RM4 ボディ ILCE-7RM4
中古しかないかな…って考えていた頃にα7ivの噂が出てきたわけで、リーク情報が徐々に出てきて海外発表を見るとスペック的には解像度以外α7R3並みのスペック。これは期待! と思って日本で逸発表になるのか調べたら、「発売を検討する」と言うアナウンスがあるだけで発表無し。
これは年内発売ないかも…って思ったタイミングで国内発売を正式発表。そして1週間も経たないうちに予約開始。それから発売日が10日後という怒濤の流れなのだ。
予約開始日に仕事休んで半日張り付いていたけど何とかお昼ギリギリに予約完了して数日前に届いたのだ!
α7R2と比べて見た
α7R2が発売されたのは2015年なので6年以上前のモデル。なので、どれくらい差異があるか非常に気になるので並べてみた。
こうしてみるとα7ivのほうがかなりゴツくなった印象かな。
グリップが非常に大きく感じるんだけど、重いレンズ付けたときに握りやすいのか保持しやすい気がする。
α7iv乗り換えに合わせて色々アクセサリーを揃えた
α7ivはバッテリーは規格が変わり、メモリーカードはより高速な規格のものが必要になってきたのでα7ivお迎えしたらすぐに使えるように別口で注文していた。
メモリーカードは高速規格を選んでおけばα7ivの性能ちゃんと発揮できるんじゃないかな? と思ったのでCFexpress Type Aの80GBを購入。正直こんなに高いとは思わなかったのでかなり迷った。2スロット用にプログレードのゴールド128GB。プログレードはコバルトの方を使うのがいいみたいだけど、CFexpress Type Aが高額で予算とられたのでケチってしまったわけで。
バッテリーも大容量モデルになったので不要かとも思ったけど、念のため予備も購入。充電器に関してはサードパーティ製でも良かったかな。
今使ってるミラーレスに導入しているアンカーのクイックコネクタ。これでストラップの変更が楽ちんになる。
色々試し撮り
週末挟んだのでテストを兼ねて撮り歩きしてきた。α7ivはα7R2やα6500よりファインダーが見やすいし、AFも強力なので撮っていて楽しい。それからバッテリーが大容量になったこともあって今までより心配しなくて素もところが非常にいい。良いお値段したけど、かなり満足してる。
ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7 IV ボディ ILCE-7M4 ブラック α7M4
【動画・連写に】ソニー CFexpress Type Aメモリーカード CEA-G80T TOUGH 80GB(ILCE-1/FX6/FX3/ILCE-7SM3/ILCE-7M4対応)
ProGrade Digital (プログレードデジタル) 【SDXC UHS-II V60】 GOLD 250R メモリーカード 正規輸入品 (128GB)
ソニー リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100
ソニー バッテリーチャージャー BC-QZ1