飛行機撮りの有名な撮影スポットに大阪の千里川の土手があるんだけど、一度は行ってみたい場所だった。タイミングが合わず思うだけで終わっていたが、知人のお誘いがあり、これは行くしかねーなと思って行くことにした。
続きを読む「 タムロン 」一覧
噂になっていたシグマのF2.8通しの広角ズーム『16-28mm DG DN Contemporary』が正式発表!
噂になっていたシグマの広角ズーム「16-28mm DG DN Contemporary」が正式発表された。
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/c022_16_28_28
広角端が16mmでF2.8通しというの頃が非常にグッときたポイントなのだ。
続きを読むAマウント用の広角ズーム タムロン SP AF17-35mmF/2.8-4 DiLD Aspherical [IF]が激安だったので試しに使ってみた。
スカイツリーや東京タワー、東京駅やお台場・横浜のガンダム像などなど、巨大構造物を撮るときにもっと広角が欲しい…と思うことが良くあり、次のレンズは広角ズームを考えていた。
たまたま覗いたショップにあった中古のレンズでお値段が破格だったので思わず衝動買いしてしまったのだ。
タムロンのSP AF17-35mmF/2.8-4 DiLD Aspherical [IF](A05)というレンズなのだ。
https://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a05.html
20年近く前のレンズなので当然EマウントじゃなくてAマウント用のレンズなんだけど、α7ivとLA-EA5の組み合わせなら動くかも…と見切り発車で購入してしまったわけで…
続きを読むタムロンのEマウント用単焦点レンズ 20mm F2.8、24mm F2.8、35mm F2.8はどれが人気ありそうなのかTwitterでアンケートをとってみた。
フルサイズ用Eマウントのレンズと言えば高い・寄れない…というレンズが多かった。ところが最近は寄れるレンズが増えてきたんだけど、それほど高くないレンズというのがあまりなかった。APS-C向けのレンズはシグマからお得感あるレンズが色々出ているけど、フルサイズ用はなかったところにタムロンから気になるレンズが発表されたわけで。
20mm F2.8(Model F050)、24mm F2.8(Model F051)、35mm F2.8(Model F053)の3つなんだけど、どれも非常に寄れるレンズなのだ。
ちなみにタムロンが提唱している共通の特徴はこんな感じ
- “寄って撮る”をとことん楽しむ、並外れた近接撮影能力
- 機動力に長けた、小型軽量・フィルター径φ67mmシステム
- 高解像デジタルカメラに対応する、優れた解像性能
- 使い勝手を考慮した長さ64mm
- 静音DCモーター「OSD」を採用
- 快適な撮影をサポートする簡易防滴構造・防汚コート
- カメラの主な機能に対応
お手軽に超望遠を試したくてタムロンの望遠ズームSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)をゲットしてみた
ミラーレストかデジイチとかレンズ交換可能なカメラを持っていると欲しくなるのが望遠レンズ。
今までは便利ズームのSEL18200を使っていたんだけど、色々撮ろうとすると望遠側がもう少し欲しくなってきた。
もちろんEマウント用の望遠レンズはいくつかあるんだけどちと高価なのだ。
さらに望遠の100-400mmなGMレンズもあるけど、値段的に全く手が出せないレベル。
AマウントアダプターのLE-EA3を持っているのでAマウントの望遠ズームをずっと考えていたんだけど、中古だと中々出物がない感じなのだ。
70-300mmの先代モデルで程度のいい中古だとだいたい3.5〜4万くらいになることが多い。
最初はこのレンズにしようとと色々ショップの中古をチェックしていたんだけど、ふと思ったのがサードパーティのこと。Eマウント用の望遠レンズはほぼなくてAマウント用のものになるんだけど、もしかしたらLA-EA3経由で使えるレンズがあるかも…と思って探してみたら見つかったのがタムロンの望遠ズームなのだ。
SONY NEX-6 (188mm, f/7.1, 1/20 sec, ISO400)
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)というモデルで、後継モデルもすでに出ている販売終了品だったりする。元々そんなに高くないモデルだけど、中古品なら2万円しないくらいで手に入るのでかなりグッときてゲットしてしまったわけで。