『カミソリ』の異名を持つシグマのArtライン「70mm F2.8 DG MACRO」を使ってみた

Blogで取り上げるデジモノやら小物類を撮るときはSEL18200SAL1650を使うことが多いんだけど、前々からマクロレンズを使いたいなーと思っていた。そんな下地があったからか突発的にゲットしてしまったのがシグマ 70mmF2.8 DG MACRO Artなのだ。

Sigma70mmf28 01SONY NEX-6 (200mm, f/6.3, 1/60 sec, ISO1600)

キヤノン・シグマ用が先行して発売されていたけど、ちょっと遅れてEマウント版も発売されたわけで、おいらがゲットしたのもEマウント版だったりする。

キヤノンマウント用のMC-11を持っているのでEマウント版を待たなくても良かったけど、ネイティブマウントで動くほうが何かと制限が少ないと思ったのでEマウント版にしてみた。

続きを読む


PCのストレージがあまりに読み書きが遅くてSSDに入れ替えようとしてハマってしまった

PCのメイン環境をリプレイスしたことを書いたエントリでカスタマイズしたい第一項目でSSD交換を挙げていたけどようやく取りかかることができた。

ちなみに選んだSSDはCrucialのMX500というモデルで容量は500GBのタイプを選んでみたのは中々コスパが良さそうだったから。

システムドライブにSSDをいれてOSを再インストールすればあとは必要なドライバを順次入れていけばいけるはず。

と、思っていたんだけどグラフィックドライバのインストールに手こずってしまった。

続きを読む


お手軽に超望遠を試したくてタムロンの望遠ズームSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)をゲットしてみた

ミラーレストかデジイチとかレンズ交換可能なカメラを持っていると欲しくなるのが望遠レンズ。

今までは便利ズームのSEL18200を使っていたんだけど、色々撮ろうとすると望遠側がもう少し欲しくなってきた。

もちろんEマウント用の望遠レンズはいくつかあるんだけどちと高価なのだ。

さらに望遠の100-400mmなGMレンズもあるけど、値段的に全く手が出せないレベル。

AマウントアダプターのLE-EA3を持っているのでAマウントの望遠ズームをずっと考えていたんだけど、中古だと中々出物がない感じなのだ。

70-300mmの先代モデルで程度のいい中古だとだいたい3.5〜4万くらいになることが多い。

最初はこのレンズにしようとと色々ショップの中古をチェックしていたんだけど、ふと思ったのがサードパーティのこと。Eマウント用の望遠レンズはほぼなくてAマウント用のものになるんだけど、もしかしたらLA-EA3経由で使えるレンズがあるかも…と思って探してみたら見つかったのがタムロンの望遠ズームなのだ。

Tamron a005 01SONY NEX-6 (188mm, f/7.1, 1/20 sec, ISO400)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)というモデルで、後継モデルもすでに出ている販売終了品だったりする。元々そんなに高くないモデルだけど、中古品なら2万円しないくらいで手に入るのでかなりグッときてゲットしてしまったわけで。

続きを読む


RAWデータ編集環境をパワーアップ!! DELLのデスクノートPCをドスパラのデスクトップPCにリプレースしてみた。

デジカメの撮影データを管理していたDELLのデスクノートPCなんだけど、6〜7年前の機種のうえにWindows10にアップグレードしてしまった結果、レスポンスが非常に遅くなってしまい、何をやっても非常に不満を感じるようになってしまった。

Studio 1557というモデルで、Core i7搭載でGPUにATIのMobility Radeon™ HD 4570搭載という当時はそこそこ高性能なスペック。だけど今のLightroomを動かすにはかなり厳しいのか、アプリを起動するまでに数分時間がかかるし、RAWデータを弄るだけでも結構な時間がかかっていた。

HDDのスペック的に古いからSSDに載せ替えればもうしばらく使えるかなーと思った矢先にトラブル発生。外部モニタが表示されなくなってノートPCのモニタ解像度がおかしくなってしまったのだ。

デバイスマネージャを確認すると外部GPUが認識されなくなってしまい、Radeon用のドライバを削除して入れ直してみてもダメだった。どうもGPU自体が壊れてしまったようで、そうなるとノートPCの場合はパーツ交換でどうにかなる可能性は少ない。ただ、ネットで調べるとStudio 1557用のマザーボードが中古だけど手に入れることができそうだったがお値段が4万弱。

これだったらもう少し予算を追加して新品のPC買うのもアリ…と思って選んだのがドスパラのデスクトップPCなのだ。

Dospara reglus 01 続きを読む


露出以上の不具合に我慢できなくなってLA-EA1をLA-EA3にリプレースしたらトラブルと無縁になった!!

αα6500を使い始めてから1年以上経つけど、AマウントのAPS-C用標準ズームのSAL1650を常用している。

Laea3 01

いくつかエントリを書いてるけどかなり気に入って使っているレンズなのだ。

α6500との組み合わせは個人的には相当満足度が高くて気に入ってるんだけど、ひとつだけスゴい不満点があったりする。

AマウントのSAL1650をα6500で使うためのマウントアダプターLA-EA1なのだ。6年くらいほとんど放置に近い状態が原因なのか露出異常がいいタイミングで発生していた。

続きを読む


晩秋の御岳山ハイキング用にウェア・シューズを揃えてみた

1ヶ月程前に奥多摩・御岳山に紅葉撮り歩きハイキング行ってきた時のことを書いたんだけど、撮り歩きハイキング向けに揃えたものを書こうと思って時間が経ってしまった。

備忘録を兼ねておきたかったのでだいぶ季節外れだけどエントリにしてみた。

続きを読む


奥多摩・御岳山に紅葉撮り歩きハイキングに行ってきた

そろそろ紅葉シーズンもおしまいかなぁ…というタイミングで奥多摩は御岳山に紅葉撮り歩きハイキングに行ってきた。

カメラを持って色々撮り歩きはしたけど、山で紅葉は撮ったことが無かったなぁ…と思っていたタイミングもあったので撮り歩きをしてきたのだ。

Mitakephoto 01 続きを読む


「目黒オイスターバー」で旨すぎる牡蠣・海老・貝を食べまくってきた!!

「牡蠣食べに行きません?」と知り合いのブロガーさんに誘われて「行きます!!」と返事を返して行ってきたのは「目黒オイスターバー」というオイスターバーで、運営している大庄さんよりご招待いただいたのだ。

7月21日にオープンしたばかりで「カジュアルに、かっこよく、楽しく」というコンセプトで牡蠣だけじゃなく肉もいけちゃうお店。

今回は牡蠣メインの海鮮系だったんだけど、どれもコレも旨くて大変口福だった(笑)

続きを読む


α6500の設定ボタンをカスタマイズしてみた

NEX-6を使っていたころは設定ボタンをカスタマイズしたことがなくてデフォルトのままで使っていたんだけど、α6500を使い出してからはNEX-6を使っていたころよりも頻繁に設定を変える機会が多くなったのでボタンのカスタム設定をしてみた。

A6500k 01SONY NEX-6 (143mm, f/8, 1/50 sec, ISO800)

メニュー画面で選ぶよりも物理ボタンでサクッと選べるようになると何気に便利になったわけで。

いくつかボタンをカスタマイズしたので備忘録を兼ねてエントリにしてみた。

続きを読む


豚の旨みをたっぷり堪能!! 人形町「かつ好」でんまい豚カツを喰ってきた!!

「旨いカツ喰いません?」というどストレートなお誘いにホイホイのってたどり着いたのは人形町のかつ好というお店。

katuyoshi_18.jpg

細い小道に入ったところで店構えも控えめ。最初はお店に気がつかなくって通り過ぎてしまったのだ。ちょっとした隠れ家感があって入る前から期待感が高まってきたわけで(笑)

続きを読む


スポンサーリンク
広告